2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
スキー3日目も、良いお天気。 朝ごはん食べて、ゲレンデへ。 前日に続いて、本当に良いお天気でした。 1月と思えないほど暖かくて、まさにスキー日和。 夕方まで、たっぷり滑りました。 最後の夜ごはんは、フレンチでした。 ブルスケッタ スモークサーモンの…
スキー2日目は、晴天となりました。 朝ごはん食べて、ゲレンデへ出かけました。 前日と同じく、ゴンドラで頂上へ。 景色は、バッチリですね。 ゲレンデに恐竜のオブジェ。 過去に岩手県で、恐竜の化石が発見されたから、それにちなんだものかもしれない。 お…
スキー初日の天気は、残念ながら雪。 朝ごはんを食べて、部屋でのんびりしていましたが、 午後から徐々に晴れるという天気予報に期待して、ゲレンデへ出かけました。 ゴンドラへ乗って、一気に頂上まで。 雲の切れ目から青空が見えて、薄日が差しています。 …
リフレッシュ休暇を利用して、安比高原でスキーと温泉を 楽しむことにしました。 国内スキーは、北海道へ行くことが多いですが、現地までちょっと遠いし、 外国人スキーヤーで混み合っていそうだし、久しぶりに東北のスキー場を チョイスしました。 安比高原…
年明け初の、のんとろっぽ。 特別メニューの江戸料理です。 我が家のおせち料理が「洋風おせち」だったので、ちょうど良い感じです。 刺身 酒肴 小鯛巻繊、独活木の芽和え あら玉豆腐 平 おひたし 雑煮 日本酒と一緒に美味しくいただきました。 ごちそうさま…
新年おめでとうございます。 今年は、久しぶりに自宅で新年を迎えました。 Amazonで注文したおせち料理。 小川軒の洋風おせちです。 1961年と2000年のワインをあけました。 どちらも Big Vintageです。