ホテルレジーナ河口湖

 

河口湖の宿泊は、いつもお世話になっている「ホテルレジーナ河口湖」。

河口湖からは離れているけれど、全室富士山ビューで、晴れれば富士山が

目の前に見えるので、河口湖ではいつもこのホテルに泊まっています。

 

コロナ禍は、旅行客が少なくて、行こうと思ったときにすぐ予約がとれたけど

今年になってから外国人観光客が増えたせいか、週末はかなり先まで満室状態。

コロナ禍は、空いててよかったな…

 

久しぶりの温泉と、美味しいお食事。

最高です。

 


◇ホテルレジーナ河口湖

URL:https://kawaguchiko.regina-resorts.com/

プレミアム酒蔵見学@井出醸造店

 

河口湖にある酒蔵「井出醸造店」。

本当に美味しいお酒が揃っていて、河口湖に来ると、必ず「井出醸造店」のお酒を

買って帰るほど、うさぎのお気に入りです。

 

 

今回、少し前にホームページで見つけた「プレミアム酒蔵見学」に参加してきました。

敷地内に古くからあるお座敷が残っていて、現在の社長さんのお住まいなんですが

一部を開放していて見学できるようになっています。

通常の酒蔵見学に参加したときは、お庭から見学したんですが、今回はそのお座敷に

上がって、お酒とおつまみを楽しむことができるんです。

 

おつまみは、予想以上に豪華で、お酒はお代わり自由なので、お庭を眺めながら

美味しいお酒をたっぷりいただきました。(^^♪

 

 

井出醸造店さんでは、3年前から、ウィスキー造りにもチャレンジされていて

日本酒の後、ウィスキーも出してくださいました。

これからが楽しみですね。


井出醸造店のプレミアム酒蔵見学の詳細は、こちらです。

https://www.kainokaiun.jp/sakagurakengaku-premium-Jap.html

 

◇井出醸造

山梨県南都留郡富士河口湖町船津8

TEL:0555‐72‐0006

URL:https://www.kainokaiun.jp/index.html

 

サマーナイト@Tama Zoo 2023

 

8月の土日祝日限定で、20時までオープンしている多摩動物公園

日中は暑すぎるので、少し気温の落ち着いた時間帯に見学できるのはいいですね。

 

 

この日のお弁当は、近所のデリ「ミモザ」のキッシュボックスとシチリアワイン。

 

キリンさんの飼育員さんによるキーパーズトーク

 

夜の動物園、いつもと違う雰囲気でよかったです。

 

「サマーナイト@Tama Zoo 2023」の詳細は、こちらです。

https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=28080

 

 

ガウディとサグラダ・ファミリア展

 

東京国立近代美術館で開催中の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」に行ってきました!

 

サグラダ・ファミリアは、20年以上前にスペインへ旅行した際に行ったことがあります。

その時は、まだまだ工事中って感じで、塔に上るのも仮設の階段でした。

今は、だいぶ完成して、ミサも行われているようです。

 

どのくらい建設が進んだか、また見にいきたいな~。

 

 

◇ガウディとサグラダ・ファミリア

URL:https://gaudi2023-24.jp/

Sasanami 夏 純米

 

埼玉の地酒「Sasanami 夏 純米」。

季節限定のお酒で、スイカのデザインのラベルが、いかにも夏らしくて洒落てますね。

夏 純米 | 麻原酒造株式会社 ラインアップ

 

 

穏やかな味わいのお酒です。